施設のご紹介
施設外観 特別養護老人ホーム/ユニット型特別養護老人ホーム

■施設外観
所 在 地:〒997-0303 山形県鶴岡市たらのき代字桃平123番地
電 話 番 号:0235-57-3222 / FAX:0235-57-4308
開設年月日:昭和62年4月1日
建 物 面 積:1階 3864.81㎡
(登記) 2階 964.09㎡
建 物 構 造:多 床 棟 RC造 平屋建て
:ユニット棟1 鉄骨造 平屋建て
:ユニット棟2 鉄骨造 2階建て
●ご利用者の生きがいや生活リズムを尊重し、プライバシーを保ちながら
楽しい日常生活を送っていただけるようサービスを提供いたします。
施設外観 ユニット型特別養護老人ホーム
多床棟居室 | 個人居室:2室/共同居室(4人部屋):12室 |
短期利用者居室 | 個人居室:2室(内畳部屋1室)/共同居室(4人部屋):2室 |
各室設備 | 衣装棚/間仕切りカーテン/フラットフロア/ワゴン/ナースコール/防災設備(熱感知器・スプリンクラー・排煙窓・非常灯)/掃出し窓間口1.8m/空調換気設備/照明器具/ベッドライト/エアコン |
共有設備 | 広場/センターホール/食堂ホール/脱衣室/一般浴槽/機械浴槽/ホイストクレーン型入浴設備/車椅子用トイレ(共用)/談話室/医務室/静養室/スタッフルーム/ナースコール/厨房(職員)/洗濯室/リネン室/汚物処理室/放送設備/ |
福祉車両 | 車椅子対応リフト車両2台・車椅子対応スロープ付き車両1台・助手席リフトアップ式車両1台 |
防災設備 | 自動火災報知設備・非常通報装置・非常放送設備・スプリンクラー設備・補助散水栓・消火器・防火扉(約20名単位に設置)排煙窓・火災一斉メールシステム |
居室 | 個人居室:全室 (1ユニット各10室) |
各室設備 | 各室引き戸扉/フラットフロア(フローリング)/ナースコール/防災設備(熱感知器・スプリンクラー・非常灯)/空調換気設備(ロスナイ)20床/照明器具(間接照明)/エアコン/車椅子対応トイレ(2部屋に1ヶ所)オゾン脱臭装置付き(10ヶ所)/車椅子対応洗面化粧台(電気温水器付)/ワゴン(20室)/電動ベッド/カーテン ≪お知らせ≫ ※本人が使い慣れた家具などの持ち込み希望は相談に応じます。(大きさ制限) ※テレビは、個人の持ち込みとなります。ケーブルは備え付けがあります。 |
共有設備 | テラス/リビング(床暖房)/大型テレビ/キッチン(電化)/個人浴槽・脱衣室/機械浴槽・脱衣室/ナースコール/洗濯室・汚物処理室 |
防災設備 | 自動火災報知設備・非常通報設備・非常放送設備・スプリンクラー設備・補助散水栓・消火器・防火扉・排煙窓・一斉メールシステム |
多床棟との共用 | ホール/車椅子用トイレ(共用)/談話室/医務室/静養室/車椅子対応リフトおよびスロープ付き車両3台/駐車場/広場 |
特別養護老人ホームの写真

■居室

■明るく清潔な食堂

■広々とした浴室
ユニット型特別養護老人ホームの写真
■リビング(庄内平野が一望)

■廊下
■居室

■トイレ(車いすでもゆったりの広さです。)
個人浴室
■機械浴室
平成27年5月にオープンしたユニット型特別養護老人ホームの写真

■ユニット玄関

■リビング・食堂

■居室

■トイレ(車いすでもゆったりの広さです。)

個人浴室

■機械浴室
特別養護老人ホーム
●玄 関 ・・・・・・ 玄関はバリアフリー。安全にお迎えいたします。
●廊 下 ・・・・・・ 広い廊下で車いすの方々のすれ違いもゆったりしております。
ユニバーサルデザインの持ちやすい手すりを全館完備。安心して移動できます。
●食 堂 ・・・・・・ 一度にたくさんの方がご利用できるよう配慮された造りです。
自前厨房での作り出されるおいしい食事が自慢です。
●トイレ ・・・・・・ トイレ全てに手すりを設置。車いすでのご利用もゆとりの設計です。
ユニット型特別養護老人ホーム
●居 室 ・・・・・・ 1ユニット10部屋
1室15.7㎡と14㎡前後の2タイプあります。全室車いす対応洗面台付です。
3モータ電動ベッドが備え付けで、お気に入りの家具類も持ち込み可能です。
●トイレ ・・・・・・ 2部屋に1か所の配置(オゾン脱臭装置付き10か所有り)
6室は部屋内に設置されております。
●浴 室 ・・・・・・ 個人浴槽が各ユニットに配置、2つのユニットの浴室からは庄内平野を一望
しながらの入浴が楽しめます。
機械浴槽で重度化の利用者様へも快適な入浴を提供しております。